健康・美容情報
PR

推し活で外見が若々しくなるって本当?推し活の美容・健康効果を解説【ホンマでっかTV】

ホンマでっかTVで紹介された推し活の若見え効果を解説する記事のアイキャッチ画像
attakai
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2025年9月10日に放送の「ホンマでっかTV」

今回の内容は、「推し活の美容・健康効果SP」として、推し活が私たちの心身に与える驚くべき効果について、『ホンマでっかTV』が誇る評論家軍団が科学的な視点から解説します。

アイドルやキャラクター、動物や乗り物など、自分の好きな”推し”を応援する推し活。推し活自体は現在その市場規模は約3.5兆円にまで拡大し、国民の一割以上が推し活を実践しているとまで言われています。

また、ある調査では「10〜30代では約80%、40代以上では60%以上の方が”推し活”をしている」という調査結果も!

推し活をしているかどうかを調査したアンケート結果

引用:「ユーザーの”推し活”事情を調査!美容業界における経済効果を探る【2025年2月号】」PRTIMES

でも、推し活と美容・健康が結びつかない…

推し活は『単なる趣味』と思われがちです。

ですが、実は健康や美容に驚くほど良い効果があることが最新の研究で明らかになっており、そんな推し活の美容・健康効果について、今回の記事では詳しく解説します。

「推し活しようと思っている人」から「現在推し活中の人」まで、すべての人に有益な内容ですので、ぜひ最後までご覧ください。

※番組放送内容に私見を加えてお届けします。

スポンサーリンク

推し活の美容・健康効果とは

推しのアイドルのコンサート

推し活はどのように美容や健康に影響があるのでしょうか?

推し活により幹細胞が活性化して外見が若々しくなる

「推しがいると若々しくなる」という現象には、私たちの体内にある「幹細胞」が深く関わっています。

幹細胞は「夢のような細胞」とも称される特殊な細胞で、自己複製能と多分化能(たぶんかのう)という重要な機能を担っています。

転んでケガをしたときに傷口がかさぶたになって新しい皮膚ができるのも、まさしく幹細胞の働きによるものです。

わたしたちはみな、自分たちのからだのなかに、皮膚や血液のように、ひとつひとつの細胞の寿命が短く、絶えず入れ替わり続ける組織を保つために、失われた細胞を再び生み出して補充する能力を持った細胞を持っています。こうした能力を持つ細胞が「幹細胞」です。

再生医療の基礎知識」再生医療ポータル

そんな幹細胞は、細胞ひとつひとつの力は年齢によって損なわれるものではありません。

赤ちゃんのときと80代のときを比べても、幹細胞ひとつひとつの力は変わらず、加齢とともに老化が進むのは、「幹細胞の数が減ること」が主な原因なのです。

そして、この幹細胞の数を維持するために特に重要なのが「ポジティブであること」。

笑いや楽観主義はNK(ナチュラルキラー)細胞を増やして免疫力を高め、がんの再発リスクを減少させることが報告されています。

推し活はまさに日常的にポジティブな感情を生み出す活動として、幹細胞の維持に貢献しているのです。

また、押しへの気持ちが長続きすることも大切だとのことです。

というのも、

幻滅することがあってもそれを許すことで心が成長するんです。

とのこと。推し活は心のトレーニングになるんです。

推し活は”リトル恋愛”として脳を活性化

また、推し活は専門家によると”リトル恋愛”と表現されます。

恋をしているとき、脳の中では「喜び」をつかさどる領域(報酬系)が刺激され、ドーパミンが分泌されます

実際に、恋人の写真を見ると、ドーパミン神経が活性化するという研究データもあり(「熱愛中にドーパミン神経が活性化する脳領域を解明」理化学研究所)、恋愛は幸福感をもたらすのです。

また、推しの情報を収集したり、会いに行ったり、”推し友”と交流したりする行動も、脳への良い刺激となります。

そして、これらの刺激により脳が活性化され、結果的に若々しさの維持につながっているのです。

ただし、最近は「恋より推し活」という方も増えているとのこと。その理由は、

二次元キャラは裏切る心配はないからです。

とのことです。

恋愛と推し活のどちらを優先するかのアンケート結果

参考引用:ほんまでっかTV

推しの魅力をわかってくれる人との恋愛が最高なのかも!

推し活がもたらす美容面への具体的な効果

また、推し活による具体的な美容効果として、まず肌質の改善が挙げられます。

大好きな推しを応援している時間は心が満たされてストレスが和らぐため、「幸せホルモン」と呼ばれるエンドルフィンセロトニンなどが分泌され、自律神経やホルモンバランスが整います。

セロトニンは15時間ぐらいするとメラトニンという物質になりますが、このメラトニンも肌に良い影響があります。

というのも、メラトニンはビタミンEの抗酸化作用の倍ぐらい強く、それが肌をきれいにするからです。

そして、血行や睡眠の質が改善し、それによって肌にハリやツヤが生まれる効果までもが実際に報告されています。

また、信頼ホルモンとも呼ばれるオキシトシンには肌の修復を促しターンオーバーを活性化する作用があり、セロトニンは女性ホルモンのバランスを保ってコラーゲン生成を助けるため、美肌維持に欠かせないホルモンです。

さらに、推しの存在は自分の外見磨きのモチベーション向上にもつながります

「お気に入りの推しに少しでも近づきたい」、「推しに会う時に恥ずかしくない自分でいたい」という想いから、美容に力が入るファンは少なくありません。

実際のアンケートでは、回答者の44%もの人が「推し活の一環でコスメを購入したことがある」と答えています。

推し活でのコスメ購入を調査したアンケート結果

引用:「ユーザーの”推し活”事情を調査!美容業界における経済効果を探る【2025年2月号】」PRTIMES

心臓の健康にも良い影響

番組では特に注目すべき効果として、「推しがいる人は心筋梗塞のリスクが低くなる」ことが紹介されました。

その理由は、

推し活をしていると、日頃の満足度や幸福度が高まることによって心筋梗塞のリスクが低くなり、さらにはライブや聖地巡礼に行ったりすることで歩行数が増えるからです。

とのこと。

確かにライブやイベントに行けば自然と歩く距離も増えるし、会場で一緒にジャンプしたり声援を送ったりすればちょっとした運動になる!

しかも、「夢中になって楽しい時間を過ごしていたら、結果として運動している」というのがいいですね。

メンタルヘルスへの効果

推し活による健康面への効果は、メンタルヘルスとフィジカルの両側面に及びます。

というのも、推しの存在は日常生活で感じるストレスを和らげ、心に安らぎと高揚感をもたらします。

推しを応援しているとき、人は幸福感や達成感を覚え、脳内ではエンドルフィンセロトニンといった物質が活発に分泌されます。

実際に推し活に費やす時間が長い人ほど日々の疲労感が軽減しているというデータもあります。

推し活に費やす時間が長い人ほど日々の疲労感が軽減していることを示すデータ

参考引用:ホンマでっかTV

また、推し活を通じて得られる社会的つながりも重要な効果の一つです。

共通の推しを持つ仲間と交流すれば、熱く語り合ったり情報交換をしたりする中で連帯感が生まれます。

こうした社会的つながりは心の支えとなり、孤独を感じにくくするだけでなく自己肯定感の向上ももたらします

専門家の先生からも、

個性的なキャラを推すことで、自分もポジティブになりたいという気持ちが生じるんです。

推しの言動に影響を受けて似てくるということもあります。

とのこと。

好きなものを分かち合える仲間の存在は、大きな精神的支柱と言えるでしょう。

ただし、専門家の先生から、

横を見るな、押しを見ろ!

とのこと。推し活仲間をみると比較して競ってしまい、無理をすることがあるからです。

推し活は人と競うものでないということですね!

まとめ【推し活で外見が若々しくなるのは本当だった!】

推し活をする女性

今回の「ホンマでっかTV」で紹介された推し活の美容・健康効果は、単なる趣味を超えた美容・健康法として注目です。

ですので、「推し活は推し」です。推し活を無理のない範囲で健全に楽しんでください。

自分の生活基盤を疎かにせずバランスよく推し活に取り組むことで、私たちの心と体はますます潤い、毎日を前向きに生きる原動力を得ることができますので。

あわせて読みたい
奇跡の68歳美容家天野佳代子さんがおすすめする若見えの方法とは?【ホンマでっかTV】
奇跡の68歳美容家天野佳代子さんがおすすめする若見えの方法とは?【ホンマでっかTV】
あわせて読みたい
パイナップルはなぜ肌のシミを減らすことができるのか?その理由を解説【ホンマでっかTV】
パイナップルはなぜ肌のシミを減らすことができるのか?その理由を解説【ホンマでっかTV】
あわせて読みたい
あなたのスキンケアは間違い?友利新先生の「医学的美肌授業」まとめ【日曜日の初耳学】
あなたのスキンケアは間違い?友利新先生の「医学的美肌授業」まとめ【日曜日の初耳学】
あわせて読みたい
チャングンソク流・自宅美容の極意!愛用のアイテム(3選)を公開【ぽかぽか】
チャングンソク流・自宅美容の極意!愛用のアイテム(3選)を公開【ぽかぽか】
スポンサーリンク
ABOUT ME
タメニー
タメニー
勝手に情報発信家!
美容や健康、科学や学術情報まであなたのためにと思ったら勝手に情報発信します!
Recommend
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました