生活
PR

匠ブランジェトースターは買うべき?口コミから使い心地や機能を調査!【所さんお届けモノです!】

所さんお届けモノですで紹介された匠ブランジェトースターの口コミを紹介する記事のアイキャッチ画像
attakai
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2025年9月6日に放送予定の「所さんお届けモノです」

今回は「このキッチングッズ何がスゴい?驚きアイデアを大解剖」ということで、めちゃくちゃ便利なキッチングッズが紹介されます。

その中でも所さんが

カチカチの冷凍カレーパンが、全く焦げてないのに中身は熱々になる!

と驚いていたグッズがあります。

それが、ツインバード工業の「匠ブランジェトースター」シリーズです。

世界一のパン職人と共同開発した業界初の機能を搭載したこのトースター、本当にすごいのでしょうか?

今回は、そんな話題の匠ブランジェトースターについて、実際の使い心地や口コミを詳しくご紹介していきます。

パン好きの方や、新しいトースターをお探しの方は、ぜひ最後までご覧ください。

※番組終了後、放送内容を加えてお届けします。

スポンサーリンク

世界一のパン職人と共同開発!匠ブランジェトースターとは

キッチンに置かれた匠ブランジェトースター

参考引用:TWINBIRD

匠ブランジェトースターは、新潟県燕市のツインバード工業が開発した革新的なトースターです。

このアイテムは、パンの世界大会「iba cup 2015」で総合優勝を果たした世界一のパン職人・浅井一浩さんとの共同開発によって生まれました。(浅井一浩さんとは?

浅井さんは「朝一番、お店で焼けたパンを見るといつも、今、この瞬間のパンを食べてもらえたらいいのに」と語っており、その想いが形になったのがこのトースターなのです。

そして、開発期間はなんと約3年間!

そんな長い開発期間、何度も試作機を作り、試食を重ね、改良に改良を重ねて完成した、まさに匠の技が詰まった製品となっています。

さらに、「ピザを焼きたい」「大きめの皿をいれたい」などの声に応え、庫内サイズを拡大した「匠ブランジェトースターPLUS」が2025年9月に発売されました。

子育て世代には助かりますね!

業界初の技術「魔法の温度バランス」

匠ブランジェトースターが他のトースターと一線を画すのは、その精密な温度管理システムです。

秒単位で庫内温度を計測する「庫内温度センシング」と、遠赤外線と近赤外線という性質の異なる2種類のヒーターによる独立制御を組み合わせることで、浅井氏が認めた「魔法の温度バランス」を実現しています。

遠赤外線ヒーターはパンの表面をパリッと仕上げ、近赤外線ヒーターは内部までしっかりと温めて、もちもちの食感を引き出します。

この2つのヒーターが連携することで、まるで今焼き上がったばかりのような理想的な仕上がりを可能にしているのです。

カチカチの冷凍カレーパンが、全く焦げてないのに中身は熱々になるのはこの技術のおかげです!

4つのパンモードで完璧なリベイクを実現

匠ブランジェトースターには、パンの種類に合わせた4つのオートモードが搭載されています。

  • トースト:食パンの厚みや枚数に応じて最適な火力で焼き上げ
  • クロワッサン:バターの香りを損なわず、外はサクサク、中は温かく
  • フランスパン:硬くなりがちなパンも、外側の香ばしさと内側のもちもち感を復活
  • カレーパン:外の生地を焦がすことなく、中のカレーまでしっかり温める

それぞれのモードは冷凍パンにも対応しており、冷凍庫から出したばかりのカチカチのパンも、焼きたてのような美味しさに仕上げることができます。

匠ブランジェトースターのオートモード

参考引用:TWINBIRD

スタイリッシュで機能的なデザイン

匠ブランジェトースターは食パン2枚を同時に焼くことが可能であり、最近発売された匠ブランジェトースターPLUSは食パン4枚を同時に焼くことができます。

そして、見た目はなにより『シンプルでおしゃれ!』

色はブラックとホワイトの2色で、どちらもキッチンに馴染みやすいスタイリッシュなデザインです。

ボタンの数や文字を極力省いたシンプルな操作パネルもかっこいい!

匠ブランジェトースター

匠ブランジェトースター

匠ブランジェトースターPLUS

匠ブランジェトースターPLUS

匠ブランジェトースターの口コミは?

パンを焼いている匠ブランジェトースターPLUS

実際に匠ブランジェトースターの使用感はどうなのでしょうか?

匠ブランジェトースターの口コミを詳しく調査したところ、多くの称賛の声があったものの、いくつかの気になる点もありました。

パンの焼き上がり・リベイク性能

最も多く寄せられているのは、「パンの仕上がりに対する驚きと感動の声」です。

香ばしい香りもして好みの焼き上がりでした。

 
 

外はしっかりサクッとしているのに中にはフワッとした部分が残っている。安い食パンを格上にしてくれるトースター。

 
 

など、多くのユーザーがパンの仕上がりに感動しており、「まるで焼きたてのよう」「外はサクサク、中はもちもち」という理想的な食感が実現されていることがわかりますね。

そして、特に評価が高いのがリベイク機能(焼き直し機能)です。

クロワッサンやカレーパンなどの惣菜パンをリベイクしたユーザーからは、

中まで温かく、とても美味しくいただけました。これから毎朝が楽しみです!

 
 

これまで以上にパンを食べるのが楽しみになった。

 
 

など、良い口コミが圧倒的に多い一方で、わずかながら指摘されている弱点もあります。

例えば冷凍パンの仕上がりについて、

 
 

カレーパンのリベイクには感動しました。お惣菜パンも美味しく焼けますが、コストコの冷凍のディナーロールを焼くのに少し苦戦しています。

という声もみられました。

操作性

操作性についての評判も良好です。

モード数はPLUSでは15種類と豊富ですが、使い方自体はとてもシンプルで、「パンの種類と常温か冷凍かを選ぶだけ」で後はおまかせできます。ですので、

自動モードがとっても便利だし、使い方が簡単

 
 

「匠ブランジェ」ボタンを一度押すだけで職人の火入れ技術による絶妙な焼き加減が実現するため、忙しい朝でも手早く美味しいトーストができる。

 
 

忙しい時こそ簡単に調理スタートできる点が魅力的!

 
 

との声があります。

総じて、「高機能だが扱いに困る」ということはなく、誰でも直感的に使いこなせる印象ですね。

サイズ感

匠ブランジェトースターPLUSのサイズは、前機種に比べて大きくなっています。

匠ブランジェトースターの性能表

参考引用:TWINBIRD

大型化により、一度に食パン4枚が焼け、また、直径25cmのMサイズピザも丸ごと収まる余裕があります。

そのため、「ピザを焼きたい」「一度にたくさん焼きたい」というニーズにも応えられ、グラタン皿など大きめの容器も入るようになりました

一方で、設置スペースに関する検討も必要です。旧モデルTS-D486が「スリムな幅で置き場所を選ばず、キッチンにすっきり収まる」と評価されていましたが、PLUSは大きくなったため、キッチンに収まらない可能性があります。

どのモデルにするかは、置く場所のスペースに応じて検討がが必要ですね。

価格に対する満足度(コストパフォーマンス)

販売価格はメーカー直販税込で約29,800円(オープン価格)と案内されています。

これはトースターとしてはかなり高い部類と言えるでしょう。

ですが、ユーザーの満足度を調べる限り、「価格に見合った価値がある」と感じている人が大半のようです。実際、

トースターとして高額かもしれないが、いつでも美味しい焼きたてパンを食べられることを思えば安いくらい!

 
 

との声が多く、パン一個あたりに換算すれば大した負担ではなく、むしろ毎日の朝食のクオリティが格段に上がることで十分元が取れると考えている人が多いことを示しています。

また、ほかにも

最高のトースターを手に入れました

 
 

やっと探していたトースターに巡り会えた

 
 

買ってよかった!

 
 

など、支払った額に見合うリターンを得られたとの評価が多くありました。

しかし、一方で、

 
 

高機能だけど自分にはオーバースペックかも…

 
 

そこまでパンにこだわらない人には高すぎる

という意見も少数ながら見られました。

その価格に見合う価値を感じるかどうかは、パンのクオリティや調理の幅を重視する人には満足であり、逆に「トーストは食べられれば十分」という人には宝の持ち腐れになる可能性もあるということでしょう。

まとめ【匠ブランジェトースターは買うべき?】

買い物する女性

「所さんお届けモノです!」で紹介された匠ブランジェトースターは、世界一のパン職人の技術とツインバード工業の技術力が融合した製品でした。

口コミを総合すると、パンの仕上がりの美味しさについては圧倒的な高評価を得ており、特に冷凍パンの復活力は他のトースターでは味わえない体験として評価されています。

パン好きの方や毎朝のパンタイムをより豊かにしたい方にはとって、匠ブランジェトースターはおすすめのアイテムです。

毎朝の充実感への投資ともいえますね。

世界一の匠の技術を自宅で体験できるこのトースターで、あなたも毎日の朝食を特別な時間に変えてみてはいかがでしょうか。

匠ブランジェトースター

匠ブランジェトースター

匠ブランジェトースターPLUS

匠ブランジェトースターPLUS

あわせて読みたい
工藤静香さん激推し!Ninja Blast Max(ニンジャ ブラストマックス)の魅力とは?【ヒロミのおせっ買い】
工藤静香さん激推し!Ninja Blast Max(ニンジャ ブラストマックス)の魅力とは?【ヒロミのおせっ買い】
あわせて読みたい
家電女優奈津子さんがおすすめする美容家電とは?【ザ・共通テン!】
家電女優奈津子さんがおすすめする美容家電とは?【ザ・共通テン!】
あわせて読みたい
【経済のことは3人に聞けばだいたいわかる】で紹介!白くて甘いトウモロコシ「京都舞コーン」とは?
【経済のことは3人に聞けばだいたいわかる】で紹介!白くて甘いトウモロコシ「京都舞コーン」とは?

スポンサーリンク
ABOUT ME
タメニー
タメニー
勝手に情報発信家!
美容や健康、科学や学術情報まであなたのためにと思ったら勝手に情報発信します!
Recommend
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました